教えて達人 - ネットde事例検討
このコーナーは、養護教諭に関するテーマを基に、職種、経験年数、地域などに関係なく、各々の意見を述べていただく場です。
一つのテーマを基に養護教諭はもちろんのこと、子どもを取り巻く様々な視点や立場からの意見及び取り組みを知ることを目的としています。
このコーナーに巡り合ったあなた! ぜひご意見をお寄せください。
なお、本サイトに寄せて頂いたご意見は、スキルラダー研究会のメンバーが養護教諭の実践力向上の目的で利用させて頂く場合がありますので、ご了承下さい。
【注意事項】
◆ テーマは毎月、月初めに更新されます。意見の締め切りは月末です。
◆ このコーナーはテーマに対する意見を述べる場です。テーマに関係ない内容や宣伝などの掲載はご遠慮ください。
◆ 特定の人物が特定できるような表現、実在の個人名を挙げての誹謗・中傷、投稿者同士の批判など、その他、管理者が掲載に不適当と判断した場合、削除の対象となりますのでご注意ください。
掲示板に関するお問い合せ、投稿の削除などの場合は、お手数ですが管理者までご連絡ください。
なお、問い合わせ、投稿の削除などについて、すぐに管理者が対応できないこともありますので、予めご了承ください。
今月のテーマ(2019年02月)
「怪我をした子どもを病院に連れて行ったら、母親に怒られた」
2年生の女子が学校の花壇でつまづき、花壇のブロックに膝をぶつけ、4センチほどの切創ができてしまいました。
病院受診が必要と判断し、母親に電話連絡したところ、応答がありませんでした。
過去のテーマ
■2019年01月■2018年12月
■2018年11月
■2018年10月
■2018年09月
■2018年08月
■2018年07月
■2018年06月
■2018年05月
■2018年04月
■2018年03月
■2018年02月
■2018年01月
■2017年12月
■2017年11月
■2017年10月
■2017年09月
■2017年08月
「専門家を招いた薬物乱用防止教室を開催したいのですが・・・」
■2017年06月
■2017年05月
■2017年04月
■2017年03月
「臭いがする子どもの衣類を洗濯してあげることはひいきですか?」
■2017年01月
■2016年12月
■2016年11月
■2016年10月
■2016年09月
■2016年08月
■2016年07月
■2016年06月
■2016年05月
■2016年04月
■2016年03月
■2016年02月
■2016年01月
■2015年12月
■2015年11月
■2015年10月
■2015年09月
■2015年08月
■2015年07月
■2015年06月
■2015年05月
■2015年04月
■2015年03月
■2015年02月